石、砂利の小売り販売、石を使った庭を造っています
2017/03/01
岐阜砂利13-20mmの配達と歯科医院植栽工事手伝い ー揖斐川庭石センターblogー
2017/02/26
「沢山の方がご来店頂きました」 ー揖斐川庭石センターblogー
2017/02/26
TOP > (株)揖斐川庭石センター 日記
会社から5分のところなので、ちょこちょこと通り過ぎるのですが、石積みしてから、時間を見つけては、コツコツとお庭を作られています。(╹◡╹) ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「和良石のお買い上げ」 昨年…
昨日今日と、庭石を今でもよく売っている庭石屋さんと会って、話しをしていましたが、ああ、この社長は、よう考えて商売されてるわと、いろいろと勉強させられましたわ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
…
もう一個入荷したのですが、全体が緑色の、これもまたカラフルな色あいで、ホント、きれいですよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「吉野石」
良い石が入荷しました。
吉野石は、奈良県吉野川流域で採取さ…
今まで、地元周辺中心で販売し、遠くといえば、大規模な工事でしか、石を送ったことはなかったのですが、こういった標準的な広さの個人邸に使われるのを、こうして、WEBを通して見られる。
なんか、感慨深いものが…
お庭完成!-岐阜県 庭石・造園屋の和風、モダン庭造り
ご無沙汰しております。
「揖斐・三輪の庭」ようやく完成!!
ちょこちょこと中抜けして、思うように仕事が進みませんでしたが、仕上がりは、かなりかっこよくなり…
今日も1日雨・・・・そんな中でも、今日はお客さんが2組もご来店。ありがたいです。一組は、割栗石を1tお買いあげ。もう1組は、東濃から造園会社の方が、お庭に使う石のご相談。今後、ここの会社とおもしろい展…
2012年05月28日(月)
おはようございます。むしっとする気候ですね。今日は土間打ちします。薄曇りなので、やりやすい♪
昼過ぎに、雨予報が出ていたので、万が一に備えて、ブルーシートを準備
poste…
暑い日がつづきますね。
今週は、長距離運転が多かったので、疲れがたまっています。
体調管理を整えなければ
----------------------------------
2012年05月21日(月)
お…
何かと、忙しくなってきた、この一週間!
特に、見積もりが多くて、仕事から帰ってきても、デスクワークが続いています。
そろそろ、仕事の割り振りも考えないといけないか?
--------------------…
2012年03月19日(月)
娘が学校で作ってきた作品をもってかえってきました(^ ^) posted at 08:06:01
親父と弟でフェンス設置。
posted at 14:20:23
フレコン10袋に…